にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

穏やかな日常

今日は暖かく穏やかで小春日和!・・・ウオーキングがてらスーパーに買い物に・・・午後3時頃はウオーキングしている人多いです!そして下校している小学生達ワイワイ賑やか楽しそうだし、幼稚園児のお迎えのママさんも・・可愛いね~!赤いジャージ姿の園児・・・ 息子たちもあんな可愛い時があったなあ~!もう40年近く前・・・私も若かった!(笑)もう一度戻れるならあの頃に戻りたい!

公園では日向ぼっこしている高齢者の方々、赤ちゃんと散歩のママさんたち・・・穏やかな日常です!

ウオーキングしていてもどなたか分からない・・・深目に帽子をかぶり、マスク姿ですから・・・有難い!

公園の中の小振りのサザンカ

いつものスーパーの花屋さんで見つけました

春の七草の寄せ植え

観賞用なのでしょうけど・・・? 買う人いるのかなあ~? 

そしてこれ買って行こうよと40代前後の姉妹が花束を選んでいて「これにしようよ、お母さん好きだったよね・・・」なんて話し声が聞こえた・・・

詳しいことは分からないけれど・・・娘がいるのは羨ましい・・・きっと母と娘での思い出も沢山あるのでしょう・・・

緊急事態宣言中でも公園などは密にもならず緊張感なしですが・・・花粉症には辛い! 1日があっという間に過ぎて行く・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

生活

Posted by マルコ