にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

YouTube始めました!
70代主婦マルコの日常

断捨離

今日は粗大ごみの個別収集の日

朝7時半からウォーキングマシン、ベットマット、リクライニングソファーを夫と息子で玄関先まで出すのです

私は指示役‥‥(笑)

ウォーキングマシンは重く窓から庭を回り玄関先 ...

, 生活

今日は気持ちの良いお天気!

テレビでは富士山と真っ赤に紅葉しているもみじを映し出していてとても美しい!

我が町も綺麗な紅葉が見られるようになって来ました!

ジムの近くの木

公園の木々も段々と色づいて ...

病院, 趣味

今日は肺がん検診、胃がん検診へ

ここはかかりつけ医とは違う病院で、毎年がん検診でお世話になっている病院です

胃がん検診ではあの白い飲みにくいバリウムを服用

終わって直ぐ下剤を飲むのですが便秘体質です ...

今日から11月‥‥早いもので今年も残すところ後2ヶ月です!

怪我、病気しないで元気に過ごせますように🙏

今朝から夫がうるさいのです!

4日に市の粗大ごみの収集があるのです

生活

今日も昼間は暖かく、布団も干したし‥‥太陽の臭いが良い!

夫がジムに行ったので、今日はひとり‥‥\(^o^)/

家事を済ませ一息ついたところで、この良いお天気だし先日買ったママチャリで買い物行って来ようと思い立 ...

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

親子

この所穏やかなお天気で心休まる!

今日は洗濯物山盛りで2回転‥‥昨日は洗濯サボったから‥‥

洗濯物少しで面倒だったから‥‥(笑)

午後から見たかった天間荘の三姉妹見に行ってきました!

こ ...

, 生活

今日の昼間はポカポカ陽気!

布団も干した!

お隣さんはガーガーと芝刈り機で芝生刈っている‥‥働き者の奥様です

そして左隣りのご主人がギィーギィーと電動のこぎりでDIY、器用な方です

我が ...

断捨離

朝布団から出るのが億劫になって来た!

早起きの夫のお陰で、一階の居間に下りるとエアコン暖房は付いているし、コタツのスイッチも入れておいてくれる‥‥

そしてゆっくりと着替え、7時半には雨戸を開けるのです

リホーム

我が家のコタツ生活が始まりました!

朝晩の冷え込みが身に染みる!

エアコンだけの暖房だと着込んでも足元が冷え冷え‥‥

もう我慢できずコタツセットしました!

足元ポカポカです!

断捨離

昨日はバタバタと忙しくブログ更新も出来なかった!

リホームは1階部分のリビング、和室、廊下、キッチン、洗面所、浴室で11月末頃から始まる予定なのです

その前にいらない物処分しようと粗大ごみを市のセンターへ 運ん ...

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。