粗大ごみ個別収集ベテランの方々アッという間に終わり去って行った!&シュレッダーは重宝します!
今日は粗大ごみの個別収集の日
朝7時半からウォーキングマシン、ベットマット、リクライニングソファーを夫と息子で玄関先まで出すのです
私は指示役‥‥(笑)
ウォーキングマシンは重く窓から庭を回り玄関先 ...
こんまりさんの片付け術「ときめく物」と「ときめかない物」実践‥‥殆んどときめかない物ばかり‥‥
朝布団から出るのが億劫になって来た!
早起きの夫のお陰で、一階の居間に下りるとエアコン暖房は付いているし、コタツのスイッチも入れておいてくれる‥‥
そしてゆっくりと着替え、7時半には雨戸を開けるのです
断捨離進行中!個別収集できなかった洋服ダンスは業者に回収してもらった!
昨日はバタバタと忙しくブログ更新も出来なかった!
リホームは1階部分のリビング、和室、廊下、キッチン、洗面所、浴室で11月末頃から始まる予定なのです
その前にいらない物処分しようと粗大ごみを市のセンターへ 運ん ...
押入れ整理から断捨離へ!
今日は秋晴れ! 爽やか!いいお天気!
夫はジムへ出かけて行ったので留守番‥‥私一人 \(^o^)/
良いお天気なのにボ~とするのも勿体ないと押入れの片付け開始です!
押入れの物全部出す‥‥ほとんど使 ...