にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

高齢者は銀行でお金下ろすのも大変なのです‥‥

今日は年金支給日‥‥金額は気持ち上乗せでしたが‥‥

夫は大谷選手「命」ですから「11時からドジャーズの試合があるから早く行こうよ!」です

夫は運転手ですから‥‥


年金支給日ですから銀行は高齢者が沢山です

銀行でパニックっている高齢男性と高齢女性がいて、行員の男性がつきっきりで教えている

高齢男性は素直にATMの操作法を聞いてほどなくお金を下ろせたようですが、ズボンのお尻のポケットから通帳を出したのです‥‥

行員さんが「通帳持ってらしたのですね、記帳しましょうか?」と言うと「分かっているから良いよ!」とぶっきらぼうに言って通帳をまたズボンの後ろポケットに入れてお帰りになった


高齢錠の女性はATMでキャッシュカードを入れ暗証番号を入れても駄目で、何回しても駄目だったと行員さんを呼んでいた

聞こえてきたのは暗証番号が違っていたようでしたが、高齢女性はそんなはずはない…と何度も言っていた‥‥

行員さんは暗証番号間違えすぎるとカード使えなくなりますよなど言っていたけれど‥‥

その後どうなったか知らないですが、高齢者は頑固で難しい‥‥


多分80歳過ぎているかもしれないですが、高齢者の現実を見たようで辛かった!

自分が10年後どうなっているんだろうかと考えてしまった‥‥

色々と浮かんできた‥‥辛い事ばかり浮かんで来る、歳を取るのだからしょうがないですが‥‥

今はそれなりに幸せだし、前を向くしかないと思うと気が楽になった!




朝御飯も食べてなくて、お腹空き空きで朝昼兼用の食事を買ってきた



特売の600円のお寿司とアジフライとお茶で‥‥

600円のお寿司はこのスーパーで見た事無かったのですけど年金支給日に焦点合わせたのかな(笑)


夫は大谷選手に力が入り過ぎ大声を出すし‥‥隣近所でまた叫んでるよと言われます(´;ω;`)ウッ…




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

年金

Posted by マルコ