にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

歯医者さんでの高齢者の男性…

今日は夫婦で歯医者の日です

夫は予約10時の歯医者へ…

月一通院で通院している…940円の支払い

私は予約11時の歯医者へ…夫とは違う歯医者です

歯のクリーニングと銀歯を取った所に白い歯の被せ物するための歯型を取るために…

丁寧にクリーニングしてくれていた時に隣に座っている80代と思われる高齢者男性の話し声が聞こえてきた

「歯が自分の歯で無いし、おかしい」…と聞こえてくる

「歯の土台ですから…」と歯科衛生士の方が説明している

高齢者の方また「なんだかおかしいし…引っかかる…」とまた言い出し…

高齢男性を納得させようと付添の方も口出しする

そのうち先生が来て…

「それは歯の被せ物をするので土台ですから…今日は被せ物の歯型を取るので来てもらったのです」と先生が言う

先生の言っていることが理解できないようでまた「変だ、おかしい」などと言い出していた


先生が「被せ物すると違和感なくなりますよ…」と説明し

納得したのかどうか分かりませんが静かになった



加齢とともに理解力が低下するのは脳が萎縮するのが原因らしい

脳も体と同じように老化する…(´;ω;`)ウッ…


夫も私も加齢、老化がまとまりつくこの頃ですから、理解するのも時間が掛かるのはよく分かる


元気で健康な高齢者も沢山いらっしゃる、何処がどう違うのでしょう?

運動してる、食事に気を付けている、趣味を持っている、友達が多い…

言い出したらキリがないです


今日の高齢者の方付添してくれる人がいるから幸せです

我が家は老々介護になるでしょうからね…先行き心配です



今日も防災行政無線で高齢者の行方不明者の捜索の放送をしていた


元気で長生きするのは大変です…



ちなみに今日の私の歯医者代1,290円でした






昨夜のカレーの残りでお昼はカレー蕎麦です

お昼が遅かったので夜はお腹空かないです





にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

歯医者

Posted by マルコ