にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

いつもの内科医へ…相変わらず混んでいた!

今日はいつもの血圧でお世話になっている内科医へ

2ヶ月振りなのです


電話で込み具合を尋ねるとそんなに混んでいないようだったのですぐに出かけたのですが…

待合室は席が埋まっていた…

待ちくたびれた人がまだですか?と2人ほど受付に聞きに行っていた

咳をする人が何人もいたり、別室の待合室にすぐ案内されていた人もいた

そしてやっと診察室に呼ばれたのが1時間半前…もうグッタリです


今日の血圧117/72で良い感じです…なので2か月分のお薬お願いした

診察時間は血圧測定と聴診器でポンポンと見てくれてちょっと先生と話して10分もかからない位でしょうか…


アムロジピンの血圧降圧剤と花粉症なのでアレルギーの薬(ニポラジン錠)ですが薬を貰うのが少々時間が掛かります


病院には余り行きたくないので2か月分は助かります

病院を出たのは2時間後…

帰宅すると夫が「混んでたんだね~」と声を掛けて来た

遅いから心配していたようです






にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

病院

Posted by マルコ