リフォームの保証期間延長どうする?
今日は土曜日だし、リフォームも終わったし、来客もないしと久し振りに朝8時過ぎまで寝てしまった!
お陰で朝の血圧は130/80と好調ですヽ(^。^)ノ
やはり睡眠が大事です
起きると夫が雨戸も開けてく ...
1ヶ月間のリフォーム生活も今日で完了です!
我が家のリフォーム計画は10月中頃からリフォーム会社を回り、見積書を頂いたのは2軒です!
そのうちの1軒に決めたのですが、色々と決めるものも沢山でした
クロスの柄や色、畳の縁や襖の柄、フローリングは‥‥そしてお ...
お風呂場のリフォーム その8 いよいよ大詰めです!
今日は洗面所の床のクッションフロアと天井、壁のクロス貼りです!
40代の若い方でしたが、機敏に動くし仕事は早い!
洗濯機も一人で持ち上げて移動です!
壁紙は白色! 綺麗な仕上がりです !
お風呂場のリフォーム その7 お世話になった大工さんの仕事も今日で終了です!
今日沢山の洗濯物干したのにスッキリしないお天気!
太陽恋しいわ~!
お風呂場リフォーム その7昨日雨で延期していたお風呂場の外枠を今日大工さんが取付施工してくれました!
そして洗面化粧台の設置場所の ...
リフォーム その6 お風呂初入浴です!
朝は弱い雨、そして昼ごろから本格的な雨に‥‥
朝の8時半から風呂場の給湯器の交換、給排水接続、電源接続です
雨の中給湯器交換や、給排水接続は外で濡れながらで大変です
でも仕事が早い!
1 ...
お風呂場のリフォーム その5 メインのシステムバス設置です!
今日はお風呂場のリフォームでメインのシステムバスの設置です!
8時半頃、4トントラックにシステムバス一式を積んでやって来ました!
浴室はリクシルのリデア 1216サイズです!
30年余りの昔の浴室は ...
リフォームでのストレスや不便な事多いのです & お風呂場、洗面所のリフォーム その4
今朝も寒い!
布団出たくないけど、8時半には大工さん来るからね‥‥7時に起きた!
お風呂場、洗面所のリフォーム その4リフォーム担当者(女性の方)は、工程表の工事担当業者さんとの打ち合わせに朝いつも我が家にやっ ...
お風呂場のリフォーム その3 & ジム始動です!
今日は風も無く穏やかな日
朝7時で0℃‥‥ 寒いのはしょうがないですけど‥‥
お風呂のリフォーム その3今日は大工さんと電気工事の方が来ました!
大工さんは腐食部の補修です
そして断熱材 ...
夫の家事参加! & お風呂のリフォーム その2
凄い大風で雨戸がガタガタ‥‥今朝は寝不足、そして寒い!
洗濯物も飛んで行かないか心配でしたが、風が強い分早く乾いたので早目に取り込みました!
夫の家事参加!リフォームで押入れやら、キッチンのいらない物を断捨離を ...
在来工法の浴室解体&ジムのお風呂へ
今日からお風呂場、洗面所のリフォームが始まりました!
在来工法の浴室を解体、タイルやコンクリートを削るのですがまあ大変、ガァ~ガァ~と凄い音が響き渡ります!
浴室内部天井部分白アリも出ていなかっ ...