にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ジムで握力・長座体前屈 測定やってみた!

どんよりと雲が空を覆っていてまあ暑苦しい‥‥でもエアコンじゃなくて扇風機で我慢です!

ジムはエアコン効いていて快適です!

ジムで握力・ 長座体前屈 測定

ジムで握力と長座体前屈の数値で順位を競う企画があり、1位から3位が張り出されるのです

いつものメンバーが興味津々‥‥見るだけなんて言っていたらどうぞと挑戦することに‥‥


握力測定なんてね、中学、高校?以来かもしれない

今日の最高値(利き手)は31.2㎏‥‥いつも筋トレ頑張ている筋肉質の60代女性です‥‥みんなが凄い~!と大騒ぎです

私の握力‥‥数値は26.7㎏

平均握力は70~74歳 女性 23.82kg

まだ大丈夫!ペットボトルの蓋開けられます(笑)

そして 長座体前屈 の測定です

何だかオモチャみたいですが段ボールの箱を2個用意し、その上に段ボールの厚紙板を乗せたものです

段ボール箱と段ボール箱の間に足を延ばして座り 、上に乗せている段ボールの厚紙板を押しだすと段ボール箱も動くので測定できるのです

壁際にお尻を付けて足を曲げずに押し出すのです、柔軟性見るようです

女性の最高値55㎝ 2位が50㎝ 3位が45㎝‥‥

でもよく見ていると足を曲げてる人もいるしね‥‥見て見ぬふりです(笑)

ちなみに私は35㎝です‥‥平均のようですけど‥‥


ちなみに男性の長座体前屈は苦手のようです‥‥



一気に数値、順位発表でワイワイガヤガヤと盛り上がりました!




腕立て伏せの回数を競うものもあったりしますし、参加者は自薦他薦問いません

力自慢の方多いですから‥‥

楽しいジムです!



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

ジム

Posted by マルコ