にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

蚊に効く「虫コナーズプレミアム」買ってきた&電動のこぎりが欲しかったけれど…

夫と買い出しにホームセンターへ

夫がどうしても欲しいと言う玄関用の蚊に効く「虫コナーズプレミアム」

もう蚊も出始めましたから …

半径2mの範囲 で8ヶ月効くらしい


種類も沢山有って選ぶの悩みました…

網戸用もあるし、室内用でコンセント不要で置くだけで蚊に効く次世代型蚊取り器「シンカトリ」も有りました

我が家は1プッシュで蚊がいなくなるスプレー使っているので買わなかった

ちょっと気になりましたが…


そして「のこぎり」です

ツバキの剪定の時に使ったのこぎりは使いにくくて大変でした(もう年代物ですから…)

本当は「電動のこぎり」が欲しかったのですが夫は危ないから「ダメだ!」だって…

小型の電動チェーンソーで家の庭木を切っていた人が電源が入っているのを忘れて触って指を切り落としそうになった話も聞いているのでやはり電動は止めて正解かもしれません

そして高齢者は特に鈍いですから…

剪定用ののこぎり

人工芝を丸めて巻いていた段ボールの丸い芯(筒になっていて長さが2mの物)を ゴミに出せるように切るのです

剪定用ですし、これで十分でしょう…もちろん木の剪定にも使いますけど

勿論夫にやってもらいます (*^^)v

値段もお手頃2,180円でした


切ってねと頼んだのですが「今日じゃなくていいでしょ…」だって

何時切ってくれるのでしょう…???

「分かったよ すぐやるよ…」なんて言ってくれれば凄く嬉しいのですが…






にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。