にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

3週間振りのジムへ…やっぱり楽しい!

3週間振りのジムへ行って来ましたヽ(^o^)丿

(尾てい骨強打したことと夏風邪で休んでいたのです)


ジム友から「もう大丈夫?」「運動して痛くない?」「無理しないでよ!」

「久し振りね…帯状疱疹だったの?」…帯状疱疹が流行っているからね


なんて色々言われましたけど…笑顔でお返し(笑)


筋トレからスタジオのズンバに入った

やっぱり体を動かすのは楽しい…汗が吹き出します

そして30分ウォーキングして今日は終了です

久し振りのジムで家に帰りソファーで横になったらもう爆睡でした!


家の中でしりもちをついて尾てい骨にヒビが入り一時寝たきりだった90歳近くの女性とか朝起きて転んで壁にぶつかり背骨を傷めた方や転んで大腿骨骨折で入院している方の話を聞いた…みんな高齢者です

加齢で筋肉や注意力も低下するし、わずかな段差でつまずいたり日常生活の中で思いもかけないことが起こる …これ現実なのですよね



高齢者は転倒しないように気を付けるのが一番なのですが、これがまた難しい!






我が家の定番朝食


スムージー(冷凍バナナ、りんご、小松菜、青汁、豆乳、ハチミツ入り)とレタス、キュウリ、トマト、卵、ハムのサンドイッチです

サンドイッチとよく合うスムージーは冷たくて甘くて美味しい定番朝食です



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

ジム

Posted by マルコ