新一年生の下校風景&夫よ、モテるじゃなくて心配されてるのよ!
風邪が強いけど快晴でいいお天気です
お昼頃買い物に出ると、真新しい黄色い帽子を被った新一年生の下校時間でした
先生か担当者の方でしょうか引率し、 親御さんがいる所まで各班に分かれて下校している
母親を見つけると…ママ~!なんて呼んでいた
可愛いこと…ランドセルが歩いているようです
息子もこんな時代があったんだと…もうすっかり忘れている(もう35年前…)
今はいい歳の「おっさん」に…
そして私はいい歳のばあさんになりました…(笑)
心配されている夫
燃えるごみの日でゴミステーションへ
ご近所さんに出会った(80歳位の女性の方)
この方凄くお元気でバイタリティーもあり、話し声は我が家にも届いてくる
「最近ご主人と会わないね…」「元気してるの?」
「顔見ないと心配になるのよね!」とも言われた…
夫もいい歳ですから「何かあったのか…?」と思うでしょう
夫も散歩でその方に会うと「今日○○さんに会った…」とよく言っていた
「最近会わないし、心配してる…」と言われた言うと嬉しそうにニコニコしていた
モテる男は辛いね…だって
違うのよ…心配されてるのよ!(笑)
ご近所は高齢者の方ばかり、病院通いしている人もいるし…
近くで救急車のサイレンの音が聞こえるとドキドキする
元気で居なくちゃね!
ホトトギスも元気に顔を出しました
