にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

網戸の張り替え…もちろん私がです!

窓を開け扇風機を回すとエアコン付けなくても涼しく過ごせる…有難い



2階の部屋の窓を開ける時、網戸をチョット触っただけなのに埃と一緒に大きな穴があいた!

この部屋は殆んど物置になっている状態で換気で網戸にするだけなのですが、網戸の劣化具合など気にしたことも無かった!

窓のサッシの埃は気になったけれど…

まあ劣化が酷かったようで一瞬で穴が開く(笑)

網戸の張り替えは4~5年に一回が目安らしい けど、もう10年以上になっていそうです…いつ張り替えたか思い出せない位前


昨日網戸を外し洗って干していたので今日は網戸貼りです

網戸の張り替えはもちろん私です…夫は不器用を良いことに何もしない

私がするもんだと思ってるようです (# ゚Д゚)


私が以前庭に防草シートを張っていたらお隣のご主人が「お父さんはどうした…!」と小声で言って来た

ご主人は庭の雑草を取ったり、除草剤を撒いたり、家の細々したこともこなしているし、家庭菜園も好きなようでマメに動いている方


防草シート張りは夫の仕事だと思っているのでしょう…普通はそうでしょう!

お隣の奥様が羨ましいね!


夫は草取りもしたことも無いし、網戸が外れた時はガタガタと動かすも上手くはめられないので私を呼ぶ…信じられないでしょう!

我が家には男はいないと諦めていますけど…



今日は弛まず上手く張れました!

張るだけだからすぐ出来ました!


他の網戸も見てみると結構傷んでいる…今にも穴が空きそうになっている


う~ん…暑すぎて蚊があまりいない気がする し、涼しくなってからにしよう!




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

生活

Posted by マルコ