にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

何時まで経っても買い物上手になれない…!

気温26℃、湿度も低い… 爽やかなお天気なので窓open…気持ち良い風が通る


午後、夫は珍しくジムに行った

ストレッチに筋トレ、ウォーキングにフルで頑張るとか…

大谷選手の事ばかりで頭が一杯、今日も叫んでいた!

ジムの事など頭の片隅にも無い

余りにもジムに行かないので、筋肉付けなくちゃ歩けなくなるよとか、 年寄り歩きになってるよとかグタグタ言い続けたのが良かったのか、それとも大きいお風呂で気持ち良いよとかが効いたのか??


そして疲れた~!と言って17時前に帰って来た

お疲れさまで梨を剥いてあげた…ほんのご苦労さん頑張ったでしょうで…(笑)


新米買ってきた!

お米が無くなってきたのでスーパーで買ってきた

いつも食べている千葉コシヒカリ 新米です 4,838円(税込)


5Kgでひと月持つけれど…お安いのに越したことは無いけれどもう少し下がればね…

今日の買い物代金、お米を買うと1万円を超えた

まとめ買いで野菜4つで500円(税抜)買ったけれど…

小松菜、ニラも、カボチャも安い時は80~100円ほどで売っていたと思うのですがついついまとめ買いで買ってしまった


小松菜は朝のスムージーに使うし冷凍するし良いのですが…

特売日の度に出掛けるのも面倒だし、小腹が空いていると食べ易いお菓子やつまめる海苔巻きなどついつい余分に買ってしまうし…

何時まで経っても買い物上手になれない…

今月こそはと食費減らしたいのにね…



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

買い物

Posted by マルコ