シュレッダーの日‥‥飽きて来る作業です!
土曜日だし、急いで起きる必要もなしと8時過ぎに起きたのです
まったりです
今日は炊き込みご飯作るからと言ってあったので9時ごろから支度にかかった!
ゴボウ、人参、鶏肉、コンニャク、椎茸、シメジ、油揚 ...
今日はシュレッダーと格闘日!
昨夜から大雨‥‥
資源ごみ回収日なんだけれどね‥‥
今日の昼過ぎまで雨が降り続いていたけれどやっと雨が止んだ!
雨が止んだら出そうと思っていた潰した段ボール、ゴミステーションに出せてスッキリした!
破れた障子はシールで補修‥‥
今年も残すところ11日‥‥
いつもの血圧でお世話になっているクリニックに行かないと薬が切れそうだし、 白髪が目立ってきたし、 髪の毛も伸びて来たしサッパリとカットしたいし‥‥
今週中にはすべて終わらせないと落ち ...
片付かない2階‥‥もうグッタリ! ほとんどいらない物かもね!
今朝は最低気温を更新したようで、一段と寒いです!
朝の7時で2℃‥‥寒くて布団から出られない
北陸地方は大雪で大変な状況ですから‥‥何を言ってるのと笑われるかもしれませんが‥‥
なかなか片付かない2階
残念だったコスタリカ戦&クリーンセンターへ持込粗大ごみ
昨日の日本VSコスタリカ戦‥‥
まさか負けるとは‥‥変な空気だった‥‥😢
残念な結果になってしまいました( ;∀;)
日本のゴールシーン見たかった‥‥
次の第3戦 スペイ ...
粗大ごみ個別収集ベテランの方々アッという間に終わり去って行った!&シュレッダーは重宝します!
今日は粗大ごみの個別収集の日
朝7時半からウォーキングマシン、ベットマット、リクライニングソファーを夫と息子で玄関先まで出すのです
私は指示役‥‥(笑)
ウォーキングマシンは重く窓から庭を回り玄関先 ...
こんまりさんの片付け術「ときめく物」と「ときめかない物」実践‥‥殆んどときめかない物ばかり‥‥
朝布団から出るのが億劫になって来た!
早起きの夫のお陰で、一階の居間に下りるとエアコン暖房は付いているし、コタツのスイッチも入れておいてくれる‥‥
そしてゆっくりと着替え、7時半には雨戸を開けるのです
断捨離進行中!個別収集できなかった洋服ダンスは業者に回収してもらった!
昨日はバタバタと忙しくブログ更新も出来なかった!
リホームは1階部分のリビング、和室、廊下、キッチン、洗面所、浴室で11月末頃から始まる予定なのです
その前にいらない物処分しようと粗大ごみを市のセンターへ 運ん ...
押入れ整理から断捨離へ!
今日は秋晴れ! 爽やか!いいお天気!
夫はジムへ出かけて行ったので留守番‥‥私一人 \(^o^)/
良いお天気なのにボ~とするのも勿体ないと押入れの片付け開始です!
押入れの物全部出す‥‥ほとんど使 ...