お米を買いにスーパーへ&断捨離の食器棚
今朝から大雨…
このとこら雨ばかりなので、洗濯物何とかしないと…で洗濯物は風呂場で2回に分けて乾燥した
雨の中買い物へ…お米が無かったから…
ブランド米は美味しいけれどお高い…
いつもの千葉こしひかりのお米 5㎏ 4,580円(税抜)です

ブランド米のコシヒカリは5,000円越えですから…
千葉県産のコシヒカリは美味しいので我が家は最近こればかりです
好きなお米は「つや姫」なのですけどね!
午後はキッチン周りの片付けです
食器棚の下はとりあえず入れておこうと押し込んでいたのを今日はスッキリと整理した…

殆んど使わない物が多かったし、空間があるとスッキリ見える
そして食器棚の食器です
先日NHKの「あさいち」で「食器のお悩み」を放送していた
「いつも同じ食器を使う」とか「思い出の詰まった食器を手放せない」とか…
食器の収納術で取りやすくしたり、バラバラな食器の使い方、大皿などの食器の選び方などで食卓が賑やかにそして美味しく見えるようです
重なっているお皿や奥にしまっている食器は取り出しにくいから我が家はいつも同じ食器になってしまう
思い切って食器を減らすことで取りやすく使い易くなる…
もう断捨離です…
近いうちに片付けです!