にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

YouTube始めました!
70代主婦マルコの日常

生活,

穏やかな土曜日…風も無く気温9℃で過ごしやすかった

夫はジムに行った…今日はお風呂だけ~!のようです

今日の昼間は一人留守番…何もしなくていい\(^o^)/

ジムの帰り夫が車のガソリンを入れてきた! ...

生活

今日は予定がない日…

買い物も行かないから、外の空気を吸ったのはゴミ出しと洗濯物干した時、取り込む時だけ…

今日はまったりと一日中テレビとお付き合い…

楽な事、楽な事…夫に「籠ってばかりは駄目よ」な ...

生活

今日は寒かった!

朝8時で2℃…最高気温7℃

太陽も陰り曇り空…

手が悴んで、温まらない…

もう手袋とこれが必需品かも…(雪国の方は笑ってらっしゃるかも…)

ジムに行ってウォ ...

生活, 頂き物

一昨年末のユニクロ大感謝祭抽選会で「ゴディバご褒美セット 1年分」が当たってから、月一で届いてたゴディバ…今日最後のゴディバが届いた!

そしてゴディバからの挨拶状も同封されていたし、ハート形のパンフには写真入りのバレンタイ ...

生活

この3連休も、正月休みと同じですぐ終わる…

年金生活者で毎日休日なのですけれど…

何もしなくても一日がすぐ終わる…ついついコタツで爆睡のせいかも…

今日は夫と買い出し…夫は荷物持ちです

...

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

生活

昼頃迄小雨が降っていた…やはり寒い

洗濯物は室内干し

何せ湿度33%としかなかったから…

お陰で43%の湿度に…

エアコン暖房なのですが十分に乾いた!

当地は今日が成人式なのです ...

生活

今季最強寒波で警報級の大雪とか…

当地で年に1~2回雪が降りますが、2~3㎝の積雪だけで大騒ぎで、冬用タイヤなどないですから車は怖くて乗れないし、滑って転んだりして骨折したりすると大変なので籠り生活です

雪国の ...

生活

今日は1週間振りの燃やすごみの日…ゴミステーションは蓋が閉まらず山になっているし、脇にはみ出している…

我が家は45ℓのごみ袋3袋出しましたから、よそのお宅もそのぐらいでしょう

次に来た人が何処に置こうかと…上 ...

生活

令和7年 元旦

明けましておめでとうございます <m(__)m>

本年も宜しくお願い申し上げます

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

今日はゆっくりとブログ書けないので ...

生活

今日のお昼は今年最後の焼き肉ランチへ

松、竹、梅のコースの年末年始の特別メニューになっていました

まずはビールでお疲れ様です~と乾杯!

松コース注文です

上タン塩、国産牛特上カルビ、国産牛薄切 ...

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。