にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ジムのスタジオも頭の体操があるのです‥‥もう四苦八苦(笑)

朝から大雨‥‥月曜日の雨は気持ちが落ち込む

傘さして目一杯に押し込んだゴミ袋、重いのをゴミステーションに持って行かないといけない

月曜日はごみ量が多いのです!

ゴミステーションも満杯です!



ジムのスタジオでの頭の体操

夫は4日振りのジムからヨロヨロとしながら帰って来た!

バイクマシンで15分漕いだらしい‥‥足が筋肉痛だって‥‥15分で‥‥もうそれは大変です!

筋トレしかないです‥‥頑張って下さい!


家ではジム用のスポーツマスクの洗濯は専用袋に入れることになっているのですが、マスクが無い、無いとウロウロしているのです

アッ‥‥気づいたようです‥‥マスクはまだ顔に付けてたままだった(笑)

大丈夫ですか~!



私は3日振りのジム

何年振りだろうか久し振りのバランスボール、5月からスタジオに組み込まれたのです

今日初めてバランスボールのスタジオに入った!

バランスボールは座ってぴょんぴょんするのには良いのですが、腹筋も二の腕も、頭の体操も出来る優れものなのですが‥‥

一番難しいのは頭の体操‥‥右足を出したら右手を上げる、左足を出したら左手を上げる‥‥普通に出来ます

右足を出したら左手上げる、左足を出したら右手を上げる‥‥反対にするのです

これを交互にするのです、それもスピード出して‥‥イチ、ニイ、サン、シィ‥‥と

最初は良いのです早くなると途中で分からなくなる‥‥笑えます



頭の体操大好きなインストラクターさんが他にもいます

エアロのスタジオでする頭の体操‥‥両手を上に上げ、左手は上下の2拍子、右手は三角を描くように動かす3拍子で6回で右手と左手が上で合うのです

そしてエアロですから足も使ってするのです‥‥足がなかなか付いてこない(笑)

インストラクターさんは20代30代の若い人ですから難なくこなすけれど‥‥高齢者は四苦八苦もう大変です(笑)‥‥出来る人は出来る、出来ない人は出来ない‥‥当然ですが大笑いです


でも脳に刺激が有るし活性化だし‥‥ボケないかもしれません!


汗も掻きますし、 楽しいしのが一番!

それとお喋りも脳の活性化ですから‥‥






ジム友から教えてもらったサントリーの-196℃のチューハイ


無糖で美味しいよ!と教えてくれたのです


シークアーサーとかダブルレモンとかあるようです

昔よく飲んだ生レモンサワーとかの味に似ていて美味しかった

アルコール度数も4% 6% ストロングの9%もあるようですけど‥‥

我が家はハイボールが一番かも‥‥





にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

ジム

Posted by マルコ