にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

膝が痛い!&一人暮らしの心細さ

今日の天気は不安定で、風も強く横殴りの雨が降ったかと思うとお日様が照ったり、急に大雨になったり‥‥

夕方からは横殴りの大雨、大風‥‥今夜が峠のようです


膝が痛い!

朝起きて階段を下る時、ちょっと左足の違和感が有ったのです

お昼頃2階に上がる時、左膝がズッキン、ズッキン‥‥(>_<)

普通に歩く分には痛くないのですが‥‥

ジムは4日も行っていないので、今日は行こうと決めていたのでショック!

でもスタジオも入らず太腿の筋トレ‥‥負荷も少なくして‥‥筋肉を付けるのが一番のようですから‥‥膝に良い筋トレ頑張らなくちゃ‥‥


1人暮らしの心細さ

今日ジムのお風呂で久し振りに一緒になった一人暮らしの彼女

1人暮らし11年だとか‥‥

今朝起きたら異様にフラフラしたらしい‥‥血圧を測ったら上が190でビックリしたとか‥‥もともと高血圧で薬は飲んでいたようですが‥‥また時間を置いて測ったら170にそして段々下がって150台になってホッとしたようです

その時思ったのが「一人暮らしの心細さ‥‥」だったらしい

息子さんとは毎日連絡とっているけど、すぐには来れる距離ではない

「いざとなったら私どうなるのだろう‥‥」と思ったとか‥‥


高齢者介護施設入所の事も考えているようですが、猫を飼っているので今すぐには入所できない

動物と一緒は駄目なようですから‥‥


今日は病院で薬を増やしてもらったようです


知人の事ですがやはり一人の時に体調不良になり、不安で近所で仲良くしている方に電話してすぐ来てもらったことが有ったと話したのです

何もしなくても良いからそばにいてくれるだけで安心出来たと聞いたのです



1人暮らしの彼女は「良い話を聞いたわ‥‥」と言い、近所で「いつも立ち話する人がいるのよ!」と言い「すぐ飛んで来てくれると思うわ‥‥」とニコニコしていた

「遠くの親戚より、近くの他人」と言うことわざがあるし、親密な他人の方が助けになるし、頼りになる


いざの時は有難いことです!

隣近所、お友達良い関係でいたいものです!







膝が痛いのでシップ貼ってみました!

のびのびサロンシップのポケシップは包装がコンパクトになったのですが、シップサイズは同じです

明日は良くなっていればいいなあ~!




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

ジム友

Posted by マルコ