にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

今日は主婦いや家政婦で頑張った!&年金額改定通知書が届いた!

今日の最高気温、当地は29℃

昨日から暑くなるよ!との天気予報でしたから、今日は布団を干したり、掃除機掛けたり、洗面所も掃除したいし‥‥と予定を立てていた

太陽ガンガン日焼けが心配と日焼け止め塗り、マスクも付け、長袖パーカも着込んで‥‥!


夫にはゆっくりジムに行って来て!と送り出し、始動です!


動くともう暑い‥‥! 麦茶飲み飲み‥‥

お昼も食べないで‥‥もうグッタリ!

今日は主婦いや家政婦で頑張った!



80代のおばあちゃんの家事の日常動画を最近見たのですが‥‥

朝からの晩までの1日のルーティンなのです

特に水回りのお掃除には脱帽です!

キッチン、洗濯機、風呂場の掃除、毎日丁寧に‥‥(゚д゚)!

特に洗濯機のお手入れは凄いです!

洗剤入れを毎日洗い、洗剤入れの所から水が出るのを雑巾で吸いとるというか出なくなるまで拭くのです‥‥何度でも‥‥


1人暮らしだから出来るなんて言っているけど、私は一人になったってしない、いや出来ないです


リフォームから30年経っているようですがとても綺麗に片付いているし‥‥

だから大掃除なんてしなくて済むのですよね‥‥

少しは見習わなくちゃ!




年金額改定通知書 が届いた!

年金額は、賃金や物価の変動に応じて改定を行う仕組みになっていて、昨年度の2.7%の増額改定だとか‥‥

夫婦で月にすると1万円にはもう本当に程遠い金額‼ (´;ω;`)ウッ…‥‥この物価高1万円だって足りないのにね‥‥( ;∀;)

減額されるよりは有難いですが‥‥



年金のみで生活するのは難しい‥‥!



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

年金, 生活

Posted by マルコ