にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

いつものクリニックで‥‥大先生の奥様の姿に‥‥

2024年6月26日

今日も朝から蒸し暑い

昨夜初めて寝室のエアコン、除湿で24℃に設定で使った

今朝、夫は8時間も一度も起きずに寝た!と嬉しそうに言って来た

昨夜9時半過ぎに就寝し起床が5時半だったようです

なので「良かったですね!心配事が無くて‥‥」とついつい辛口になってしまいました!

昨日の「おひたし」のお返しですけど‥‥私は結構根に持つタイプのようです(笑)



いつものクリニックへ

1ヶ月一度の血圧でお世話になっているクリニックへ

血圧も126/72で落ち着いていて嬉しいことです

薬も貰い、駐車場に行こうと外に出ると階段を下りてくるご婦人が目に入った

このクリニックの大先生の奥様でした

奥様はクリニックで会計を担当していたのですが、窓口で顔を見ることも無くなりました‥‥もう2年程になるでしょうか

そして階段を下りる姿に驚きました(@_@;)

やせ細り手すりを握りながらゆっくりゆっくりと下りてきているのです

そしてどうするのかと思うたら、階段を下りたところに止めている車に乗り込んだのです、それも運転席に\(◎o◎)/!

車運転するんだ‥‥です、そして暫くして出て行った

あんなに元気でクリニックの中心的な方だったのに‥‥そんな面影も無くショックだった!

でも私だって‥‥とついつい思ってしまう‥‥


私がついつい弱音を吐いて「いつまでジム頑張れるかね‥‥とか歳だ~!」と言うと‥‥

息子から良く言われることが有るのです

「90歳の現役トライアスロン選手がいるのだから‥‥」

(その方は 世界最高齢トライアスロン選手の 稲田弘さんの です)


「70歳からトライアスロン始めたらしいよ‥‥」と言い

「何言ってるの! まだまだこれからでしょう!」と気合いを入れてくれます


何処がどう違うのでしょうね ‥‥誰にでも老いはやって来るのに‥‥


稲田弘さんの 原動力は「好奇心」と「情熱」だとか‥‥ そして「やればできる!」がモットーだとか‥‥

トライアスロンとまでは無理ですが、せっかくジムに通ているのですから、目標は筋肉付けてシャキシャキ婆さんにならなくちゃ‥‥(笑)

そして若見えにもね‥‥頑張るしかないようです(笑)




今夜の晩御飯夫用
ジムから帰りお腹空いていたようで完食です

茹でイカ、サラダ、お握り、ステーキ、ホウレン草のお浸し

そして晩酌はハイボールで‥‥



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ  

ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

病院

Posted by マルコ