大正琴のコンサートへ行って来ました!
三連休の中日…お天気がいまいち、昼ごろから小雨
降ったり止んだりで寒くなって来たけれど、天気予報当たっていた!
大正琴のコンサートに行って来ました
大正琴のコンサートが 毎年11月に開催されるのです
知人が演奏出演するので応援と鑑賞に行って来ました
大正琴は生誕112年になるとか…凄い歴史ですね
(大正時代に誕生した楽器だから大正琴と言うらしいです)
演奏曲は「コーヒー・ルンバ」「酔歌」「トルコ行進曲」「夜桜お七」など10曲
大正琴アンサンブルの美しい音色を響かせてくれました

衣装はピンクのブラウスで 肩には大きな花が付いていて襟元はキラキラと光っていて綺麗!そして黒のロングスカートです
ステージ衣装毎回違うのですけどそれも楽しみな事でしょう
知っている曲ばかりなので聞き入ってしまいます
コンサートに向けて練習に励むらしいのですが、知人はまだ仕上がっていないなんて謙遜して言っていたけれどね
また「学生時代」「バラが咲いた」などの曲に合わせ会場の皆さんと一緒に歌ったり、またアンコールもあって楽しいひととでした!
演奏者は年配方が殆んどでしたが、大正琴を趣味にして長年楽しんでいらっしゃる…羨ましいことです(長続きする趣味を持てない、すぐ飽きる私なので…)
